×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月10日(金)
いよいよ晩秋です。
宮津・舞鶴の紅葉もベスト・シーズンです。
先週に紹介した紅葉スポットも今週末はライト・アップされ幻想的な光景を醸し出します。
11日(土)が絶好の紅葉日和になりそうです。
紅葉シーズンと共に11月6日にカニが解禁となりました。
日本海の冬の風物詩といえばカニですよね。
夏は海水浴
秋は紅葉に海の幸
冬は温泉にカニ
春は・・・
(春の楽しみ方は、来年ブログにアップしま~す)
四季を通じて楽しめるのが丹後由良なのです(^^)/
「セバーグ由良」を拠点として、四季の丹後由良を満喫してください(^_-)-☆
本日はイベント情報とレストラン開催についての案内です。
<イベント情報>
11月11日(土)
恒例となりました京都府立海洋高等学校の生徒が主催する
「高校生チャレンジ食堂」が開催されます。
みなさまのご来店をお待ちしております。

11月16日(木)
関西テレビ
9:50~11:15
「よ~いドン」の「あいLOVE 週末田舎暮らし」
にて「セバーグ由良」が放映されます(予定)
ぜひ、みなさんも観てくださいね(^^♪
(観れない方は、録画して観てください!」
11月25日(土)
宮津市由良診療所でアット・ホームコンサートが開催されます。
「セバーグ由良」から徒歩圏なので是非足を運んでください。
(11月25日より、冬季限定でサバーグ由良1階レストランが再開予定です)
<セバーグ由良 冬季限定レストラン再開のご案内>
十数年ぶりの開催となった今夏「セバーグ由良」のレストランは、多くの所有者にご来店いただき好評でした。
管理組合法人といたしましても、冬のカニ・シーズンも是非レストランを開催したいと東奔西走いたしました。
紆余曲折はありましたが、何とか冬のカニ・シーズンも期間限定で1階レストランの開店が決定いたしましたので、ご案内いたします。
「セバーグ由良」カニ会席を食す!
開催時期 11月25日(土)~翌年1月9日(火)
(期間中の毎週土曜日と祝日前日のみ開催)
3日前までの予約が必須
10名以下の場合は休日とさせていただきます。
料金は未定ですが「セバーグ由良」所有者には特別割引料金とさせていただきます。
詳細が決まり次第ホームページ、ブログにてご案内いたします。
この冬は「セバーグ由良」で美味しいカニを食してください!
みなさまのご予約お待ちしております(^_-)-☆
いよいよ晩秋です。
宮津・舞鶴の紅葉もベスト・シーズンです。
先週に紹介した紅葉スポットも今週末はライト・アップされ幻想的な光景を醸し出します。
11日(土)が絶好の紅葉日和になりそうです。
紅葉シーズンと共に11月6日にカニが解禁となりました。
日本海の冬の風物詩といえばカニですよね。
夏は海水浴
秋は紅葉に海の幸
冬は温泉にカニ
春は・・・
(春の楽しみ方は、来年ブログにアップしま~す)
四季を通じて楽しめるのが丹後由良なのです(^^)/
「セバーグ由良」を拠点として、四季の丹後由良を満喫してください(^_-)-☆
本日はイベント情報とレストラン開催についての案内です。
<イベント情報>
11月11日(土)
恒例となりました京都府立海洋高等学校の生徒が主催する
「高校生チャレンジ食堂」が開催されます。
みなさまのご来店をお待ちしております。
11月16日(木)
関西テレビ
9:50~11:15
「よ~いドン」の「あいLOVE 週末田舎暮らし」
にて「セバーグ由良」が放映されます(予定)
ぜひ、みなさんも観てくださいね(^^♪
(観れない方は、録画して観てください!」
11月25日(土)
宮津市由良診療所でアット・ホームコンサートが開催されます。
「セバーグ由良」から徒歩圏なので是非足を運んでください。
(11月25日より、冬季限定でサバーグ由良1階レストランが再開予定です)
<セバーグ由良 冬季限定レストラン再開のご案内>
十数年ぶりの開催となった今夏「セバーグ由良」のレストランは、多くの所有者にご来店いただき好評でした。
管理組合法人といたしましても、冬のカニ・シーズンも是非レストランを開催したいと東奔西走いたしました。
紆余曲折はありましたが、何とか冬のカニ・シーズンも期間限定で1階レストランの開店が決定いたしましたので、ご案内いたします。
「セバーグ由良」カニ会席を食す!
開催時期 11月25日(土)~翌年1月9日(火)
(期間中の毎週土曜日と祝日前日のみ開催)
3日前までの予約が必須
10名以下の場合は休日とさせていただきます。
料金は未定ですが「セバーグ由良」所有者には特別割引料金とさせていただきます。
詳細が決まり次第ホームページ、ブログにてご案内いたします。
この冬は「セバーグ由良」で美味しいカニを食してください!
みなさまのご予約お待ちしております(^_-)-☆
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック